剥離清掃 床洗浄ワックス塗布 床清掃全般

品質重視の清掃業

佐野清掃

〒182-0017 東京都調布市深大寺元町1丁目11-1 1104
※京王線 調布駅:中央口より徒歩で17分
※駐車場:建物敷地内にあり(有料パーキング)
※一階部分が武蔵野市場

★お気軽にご質問ください★

――24時間受付――

☆仕事依頼は直接メールで☆

――当日返信――

メール アドレス

佐野清掃は二人だけの会社

2024年12月22日
修正

ご覧なってもらいありがとうございます!

作成者の佐野ともうします よろしくお願いします。

 

綺麗が目的の佐野清掃とは
仕事の全体を二人だけですべてやる会社なのですが

何でこんなやり方をしたいのか、大まかなことは「自営業だから綺麗を突き詰められる
の中で語っていて、そちらもぜひ見てもらいたいのですが

かなり省略して言うなら、二人でやるは綺麗を第一に考えて
仕上がりを一番するため「二人ですべてやる」ようにしているのです。


ここでは佐野清掃が、二人だけにする理由

このやり方にした持論みたいなお話をさせてもらいます。

妻と二人だけの仕事【理由】

佐野清掃はすべての業務を代表の佐野直人が、一貫して行います。

これをするのは綺麗にしたいのもあるのですが

大事なのは綺麗にも“なるから”なのです。


掃除というのは

 例えば家族で同じ掃除をするとして、父・母・子供と同じ綺麗さの掃除ができるものでしょうか
同じにはもちろん「できないもの」「できないはず」、ほとんどに当てはまった関係性をもった家族なら

綺麗にするは親になり、たとえ同じをみんなでしたとしても、親が綺麗にするし、そうなると思います。

これはなんでなのでしょう


子供にやる気がなかったみたいは抜きにして
親が子供より綺麗にできるのは

 指令するだいたいは親が言うのであって、それが一般的な家族のかたち。親から見て「これじゃ汚いから」と感じて、判断している“司令塔”になっている。つまり綺麗の基準が親になっているから、だから親の方が綺麗にでき、するはずになっているのだというのです。

そしてこれは
こと会社でする「人が集まってやる掃除にも」同じことが言えるのです。


親にあたる司令塔(責任者)と子供にあたる(作業員では)掃除の能力も手の長さも考え方も違ってきます。

綺麗にする基準を「親の能力に合わせたとした」掃除というので、会社での「集まってやる掃除」をしたとしたら
綺麗の基準そのものができない「わかっていない」作業員では

やれないものなのです。

 それが組織にあって当たり前に起こってしまう、バラツキある掃除のかたち。親の基準になんか、合わせられないはずに「なってしまっている」ことが、人間同士が集まって「他人同士がやる」組織の掃除なのです。

指示を出したことがある人ならわかりますが

子供にきつく言って「親と同じくらいにやれ」「綺麗にしてみろ」と言ってみても、それをするのはよほどの理解がなければ無理難題、になってしまうはずが、掃除というものなのです。


 佐野清掃 佐野とは、過去に責任者という立場を多く経験してきて、人間同士が行うことの「不甲斐なさ」や「人間にある粗」なんかをたくさん見てきました。

その中から思ったのは、人間やっぱり一人一人が違う価値観であって、一人一人が異なる人間というので形成され、違うというのがこと掃除をする度合いに関して、否めるのなんてできない

「一人一人の個人の差が出る綺麗さなのかな」とゆうことでした。


人間の違いをどうすればいいかと、戦ってみた結論が

「責任者が全部やれればそれが一番綺麗」「それをやるしかない」でした。人間同士の掃除を指導なんてしてみて、綺麗にならなくうまくいかなかった末の

「一人が間違いないと」そう結論したのが佐野清掃です。

 

だから佐野清掃は能力や仕上りのバラツキがない、全部を親がやる一番綺麗にするやり方
「代表の佐野直人が自らすべて行う」ようにしているのです。


佐野清掃は佐野直人が案件にかかりっきりで行い、佐野直人の妻が補助業務をする

二人だけですべて行う会社になります。

目指すは二人で最高

最高の従業員が妻

佐野清掃を包み隠さず言うと
佐野清掃とは経験を積んだ 佐野 直人が一人ではじめて

それに奥さんがついてきてくれた、夫婦二人三脚の商売です。


従業員といった奥さんは、一従業員としての作業レベル
仕事としての「清掃能力」も★結構いいところにきていると


佐野清掃「代表の佐野として」とても高い評価をしています。

 

高品質は二人で力合わせるから

夫婦だけだからといって心配しなくてもいいです。


佐野清掃は超本格的な作業をやっていて
仕上がりを観た方は、いつもビックリされます


佐野清掃の魅力は

人数を多く抱え、大手の清掃業者が持っているのと同じ清掃機械や、金額単価がとても高く
扱いづらい特殊洗剤なんかも「普通に持って使っていて」

たった二人でもなんら問題なく★使いこなした作業をしているところです。


機械・洗剤を駆使ができる 腕が武器の会社「佐野清掃とは」
個人の小さい業者でありながら それでも綺麗を第一の目標とし、有名業者に引けをも取らない

高品質な仕上がりで勝負している会社です。

 

ぜひ覚えてください!

二人でもこんな仕事ができる

――やってきたことを簡単に

『300㎡』豪邸の丸ごと清掃

期間はかかりましたが、感謝の言葉をいただいた引き渡し清掃

首都圏35か所の管理清掃

報告するときにとても助かっていると、いつも言われる仕事

積年の汚れを一気に落とす【床洗浄】

だいぶビックリしてもらえた、介護施設の仕事

固着するワックスとの戦い【剥離洗浄】

適当に塗られて変色したワックス、半端ではなかった剥離

佐野清掃をよろしくお願いします!

――佐野清掃がわかる情報記事

どんなにいい腕や・高い難度の技があろうと、そこの土地や環境に慣れなければ、決して金メダルは取れないものと思います。清掃の仕事でも同じです。

  • 絶対水準は、社長自らが全部を行う
  • 品質重視、高品質を叶える水準が『自ら』
  • 事故トラブルは絶対ないと保証するため

危険な予想は理解してやるのが剥離の鉄則だと、失敗から学んでいて、恐れを感じる精神は緊張からの小心者が発端と、恥ずかしくもなく話し・・・

悩んで 許せなかったお客様とのあり方への迷いを、一掃させてくれるのに導いてくれた、とても衝撃的に聞こえた感謝する教えとなりました。

天狗になりかけた佐野にちゃんとした人との向き合い方・人が頼んでくることの「ありがたみ」・周りに生かされて存在させてもらっている・・・

一つひとつの作業工程をより確実に進め、行う作業員のこだわりが存分に出せる プラスの要素にして、作業の最終的にはチームでやる仕上りより、見違える綺麗さにしている

――1番見てほしい『ポリッシャー』

大いに語る
「操作感覚・本当の動かし方・注意すること・ポリッシャーがあるのは綺麗にするため」

佐野清掃とは東京都調布市を拠点とする、個人商売

個人とゆう自営業を誇りに持って、二人で最高の仕事を目指している。


佐野清掃をよろしくお願いします。

質問はメールで24時間受付

ホームページを見てもらってありがとうございました!

サイドメニュー

作成者

佐野 直人
資格・経歴
  • 2010年:ビルクリーニング技能士 資格取得
  • 大型自動二輪免許 所持
  • 多くのビル清掃現場を経験
  • 作業員から作業所長・責任者を歴任
  • 2013年:佐野清掃「開業」
  • 仕事とバイクが大好き人間

ホームページは佐野の言葉で、本当の清掃を伝えたくはじめました。
「これは知りたい」ためになる記事を増やしていきますので、励みになる意見をいつでもください。
よろしくお願いします。

登場人物

秋子さん
案内人
  • 佐野清掃のよき理解者
  • 佐野の腕を信頼する一人
  • 従業員 奥さんとの “噂”
  • 自分にすごく厳しい
  • 清掃の仕事をしている
  • 趣味は食べること

ホームページ・案内人
秋子さんとは 佐野清掃にとって、いつもお世話になっている女性でして、実在する人が・ガイド役となって登場した「秋子さん」です。
佐野の話をよく伝えてくれて フォローもしてくれる、ホームページ案内人。

佐野清掃

即日対応

まずは見て確認

一都三県に対応
  • 東京都 ※諸島は除く
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
夜間作業・土日祝に対応

電話受付:平日 9時~17時
作業:土日祝 夜間 対応可能

質問はフォームから

メールフォームは「24時間受付」
いただいたメールはなるべく早くにお返事いたします。