剥離清掃 床洗浄ワックス塗布 床清掃全般

品質重視の清掃業

佐野清掃

〒182-0017 東京都調布市深大寺元町1丁目11-1 1104
※京王線 調布駅:中央口より徒歩で17分
※駐車場:建物敷地内にあり(有料パーキング)
※一階部分が武蔵野市場

★お気軽にご質問ください★

――24時間受付――

☆仕事依頼は直接メールで☆

――当日返信――

メール アドレス
info@sanoseisou.jp

掃き拭き清掃のすすめ

掃き拭きというなら、自在箒と塵取り

バケツとモップを手に「今日もやりますか」

――「綺麗になったね!」

これを言われると やっぱりうれしい

早起きして頑張った甲斐があり「ありがとうは」報われて評価された
モチベーションが上がる言葉。

(2023年12月28日 修正)

床の綺麗というのは、そこ全部の綺麗さ

作成者の佐野ともうします ご覧なってもらいありがとうございます。

清掃業の佐野清掃とは筆者の会社になり、床清掃が看板なのが【佐野清掃】

 佐野清掃は床清掃を仕事でずっとやってきたからか「綺麗になったの」お声は、言われる機会は多いはずなのですが、それをいちいち考えてしまうのは
清掃という「仕事でやってきている」からがあって、声を追及しなくてはならない「それが仕事だから」商売柄だからともうして、綺麗やそうでもないに敏感になるのは、致し方ないことだと思っています。

綺麗に対して敏感の佐野清掃にとって、教わったとても偉大な教えがあり、ここではその教えをお話してみたいと思います。

教えとは「一番目に付くのは床」「床が一番綺麗だったらいい」です

清掃たるものを指導いただいた大先輩の言葉なのですが

 掃除と言ったらまず思いつくのが箒やモップなんかで、掃除と言ったら床のゴミを拾うのをすぐ思い浮かべてしまうのは、たぶん筆者だけではない「誰にでも」あることで、掃除と言えばまず床が 誰でも当たり前みたくなっているのは、気にする人がそれだけ多くいて「だから床が第一の美観になっているのと」勝手な意見です。

「床さえ綺麗だったら大丈夫だよ!」は昔、よく聞かされたのですが

 この記事では、いつもやっている掃除「掃き拭きが」良いとされているお話

いつもやっていて、ずっとやっていれば「こういった良いことがあるのですよ」といった、すすめたいお話をさせてもらいます。

掃き拭きをすすめる良いことは「4つ」

  1. 生活にリズムができ、健康に良い
  2. 床の「周りまで綺麗になっていく」
  3. 水の大事さ・物の大切さが生まれる
  4. 建材や物が「長くもつようになる」

掃き拭きをやっていると、気づかない良いことが 結構あります。

生活にリズムができ、健康に良い

清掃をすると健康になれると思っています。

これを言う理由は 掃除は朝するものに、なっているからです

 清掃を朝するのは実は明確な理由があって、言うと人々は昼間活動するのが普通なはずなので 行動する昼間では、床にある埃も動いている状態になり、昼間に掃除は適さないとされているのです。

「活動していれば埃も舞う」

 夜間で活動する人はどうなのを聞かれれば困ってしまうのですが、昼間は埃が舞ってしまっているから朝に掃除をするのが最適だろう こう考えられた掃除の常識があるから、掃除は朝にするとなっているのです。

「汚れ目的の積もった埃というのは、朝だったら一番舞いおりてきている絶好の回収チャンスだからが、清掃を朝にしている本当の理由」。

早起きは三文の徳なんて言うと

 古い人間のように聞こえてしまいますが、これはまんざらではなく 掃除を朝すると良いことが結構あって、まず体調が良くなるがあります

勝手な印象でいうのですが、清掃で働いている人達は若いと思いませんでしょうか

 知っている人は知っているのですが、清掃で働いていていわゆる年配者の人とゆうのは、実はすごく年齢がいっている人が多いのです。

現役清掃業の「年がわからない人達に」

 今いくつ?なんて聞いたらたぶん怒られそうなくらい「実はものすごい」召されている人が多く、清掃業には人生の大先輩が多く活躍されているのが普通で、年齢を感じさせないくらいに実際にも体がよく動いて「五体満足」な人達が多いのです。

 建物の綺麗を支えて「言うなら元気なお年寄りの」清掃員の方達にとって、自身を若々しく保てている決定的な理由とは、早く起きて朝をメインで活動しているからがあって、だから「若々しい」見た目と、実際に若い健康な体になっているのかなと

 これは清掃員の方達と接してみてきて分かったことなので、朝の掃除を日課にして続けるようにしてみれば、規則正しくもなって健康的になれると

伝えさせてもらいます。

床の「周りまで綺麗になっていく」

床の綺麗の見るところはすみにあり

清掃業としての格言を言ってみましたが

 床の掃除をしていて分かるのですが、床にはいろんな物が置いてあるのが普通で、掃除するその場所に「なんにもない」状態なわけはなく、床になんかあったうえで そこの場所で生活や仕事をしているのですが
皆さんはあるもの 置いてある物にどう思って掃除するでしょうか
邪魔だなとは言いつつ「ちゃんとどかして」掃除するでしょうか はたまた「面倒だから避けて」触らないで掃除するでしょうか
どかすのがまずいとかの話でなく、人間には感情というのがあり、モチベーションとゆうのが存在しています。

 掃除をしていて「いつも日課として」やっている人の中でも、その時その時で違った感情をもって掃除をしていることがあるのです。

 ある日は邪魔だと思っていた物でも 気分良くてちゃんとどかして掃除するのもあるし、逆に「気分がすぐれなくて」今日は触らないでなんていうのも、人間がやる掃除にはあるのです。

いい意味でも悪い意味でも、モチベーションが掃除にはとても大事です

 伝えたいのは、人間がやる掃除の良いところは だんだんと視野が広くなるところがあって「良くなっていく」があることです。
 
いつもやってその日の気分によって影響するのが人間にはありますが、日課として行っていければ、覚えてくる「いくのは」どんな人間にもあることなので、いつも見て覚えていくのは誰でもで、視野が広くなってどんどん見えていくのが人間なのです。
 
掃除をいつもしていれば、いつも行うそこの場所の細かいところまで見えていってしまうのが普通で、いつも掃除をしてやらないこっちは「こんなにも埃があるかのような」考え方を持ってくるのが人間心理にはあるのです。

この追及精神みたいなのが「掃除を日課にしてほしい」筆者の狙いであって

 掃除というのは第一に続けていくのが大事で、ずっとやっていくうちに周りが見えてくる「ようになるもの」なのです。

「続けていけばだんだんと部屋の隅の方に目がいくようになり、いろんなところにも目がいくようになるものが日課にして、周りが見えてくる良さ」。

清掃業の筆者は部屋の隅の方ばかりに目がいくのですが

 これというのは、すみっここそ綺麗にできているかの 見るべきところで、掃き拭き清掃をよくやられている人の「清掃場所」というのは、床に付随してある(巾木 周りの備品など)床の周りまで綺麗さが波及しているものだから

「掃き拭きを日課にすると 周り全体まで綺麗になりますよと」

伝えさせてもらいます。

水の大事さ・物の大切さが生まれる

掃除をするのですから汚い道具ではできないと思います

 掃除する道具自体が汚ければ 触りたくないですし、それだけでモチベーションが下がると言ってもいいですし、大体の普通な人は
終わる時に道具を、ちゃんと洗って戻しているのかと思いますが、この行動でも繰り返しやっていると「愛着」が湧いてくるのは人間感性の特有にあり、人間とゆうのは、向上心が誰でもあって「もっとよくしよう」とゆうのを誰でも持っているはずで
それが人間なので
よくしよう的な延長線の思いに「頑張って掃除したから最後道具も綺麗にして終わろう」の向上心を持ってくるのと、筆者は思っています。

 ただたんに、そうしないと怒られるから 次使うときに自分自身がなんか嫌だから もあるのかもしれませんが、そうすることの行動そのものが良くしようとしている証拠

 やっているこのことを褒められでもしたら、気分良くなって「もっと頑張ろう」と、ちゃんとするのに拍車がかかって、なおよく見せようとするのが、それこそが人間と言っていいのです。

筆者は清掃業を長くしてきて思うのは

この仕事は奥が深く

「やることに100点がない仕事なので、終わりなき旅なのが清掃と思っています」。

 だから言うのではないですが、もっとよくしようのこの想いとゆうのは清掃業にとって「とても大切なことで」これがあるから成り立つというか、無ければできない仕事が清掃なのです。

 やる気が上がってこなくても日課だからと「なんとか」欠かさず掃除するようにし、小さいことの喜びでまた頑張っていこうとする、これこそが清掃のあり方と信じていて

物を大切に使うようになるのも、清掃すると芽生えてくるものと思っています。

建材や物が「長くもつようになる」

物を長く使いたいなら清掃するべきだと思います

 筆者佐野は「貧乏性」もあるからか、自分の買ったものはなんとか使い倒すようにしていているのですが、今の世の中は「使い捨て」という言葉をよく聞き、よく「みみっちい」のようなことを言われます。佐野的のあり方とゆうか「物の使い方」には、使うものはなるたけ使いこんでやろうが強くあるのです。

それがいいとは言いませんし、強要はしませんが
今使っている大切なもの そこでしている生活を★もし気に入っているなら、掃除をしてみるのをお勧めしてみます。

 愛着あるものに掃除をしていると、細かいところに気づいてくるのは、当然あって、それをよくも知りたくもなって、細かい「いつもと違うところに」気が付いてもきて、それは気に入って好きだからそうなってくるもの

掃いたり拭いたりをするのは、まずは好きなものや・好きな場所からで

 掃除をしてみれば、愛情が「乗り移ってもきて」かけた愛情の分だけ、期待に応えてくれる★頑張ってくれるかもと、信じて掃除するのは、なんかいいと思わないでしょうか。

現実的に言っても
掃除をしている人は物持ちがいい人が多いです

 言ったことが分かり切っているからなのか、これをなんとか使い倒してやってやろう、ここに長く居たいから掃除して★いつも綺麗にしていたい

と思っている人は「最近は特に多いと思っていて」

 物にある耐用年数なんてお構いなく、いったいいつまでそれを使っている、とゆう人が 意外と多く感じるのは筆者だけではないと思っています。
そういう人に限っては、掃除なんて当たり前に「するもの」になっていて、そんな人のありきたりは「いつもこぎれいにして」身なりを整えていているのが普通で、掃除の

掃き拭きなんて「何も考えなくても」毎日しているのです。

掃除する一番は「喜んでもらいたいから」

作成者 佐野

 掃き拭きをするということは、佐野でも「面倒だな」と思うことが
たびたびあります 

あまり偉そうなことは言えないのですが

プロの佐野であっても

お客さんのところを仕事で掃除するので「それは仕事だからと」諦めがついてやっているのも
確かにあります

勝手な意見で、掃き拭きを毎日やって 掃除好きな人は
好きだからとか仕事だからとか、深くなんて思っていなくて、ただ普通に

いつもだから何も考えていませんよと、よく言っていて それは本当だと思います。

 

確実なことを言って、まとめた意見で申し訳ないですが
大切な人が身近にいると

やっぱりよく掃除をしている人は★多いのかなと思っています。

佐野清掃とは品質重視、必ず綺麗にするポリッシャー清掃が売り

看板となるサービスは2つ

どんなことをやるのかぜひ ご確認ください!!

質問はメールで24時間受付

ホームページを見てもらってありがとうございました!

サイドメニュー

作成者

佐野 直人
資格・経歴
  • 2010年:ビルクリーニング技能士 資格取得
  • 大型自動二輪免許 所持
  • 多くのビル清掃現場を経験
  • 作業員から作業所長・責任者を歴任
  • 2013年:佐野清掃「開業」
  • 仕事とバイクが大好き人間

ホームページは佐野の言葉で、本当の清掃を伝えたくはじめました。
「これは知りたい」ためになる記事を増やしていきますので、励みになる意見をいつでもください。
よろしくお願いします。

登場人物

秋子さん
案内人
  • 佐野清掃のよき理解者
  • 佐野の腕を信頼する一人
  • 従業員 奥さんとの “噂”
  • 自分にすごく厳しい
  • 清掃の仕事をしている
  • 趣味は食べること

ホームページ・案内人
秋子さんとは 佐野清掃にとって、いつもお世話になっている女性でして、実在する人が・ガイド役となって登場した「秋子さん」です。
佐野の話をよく伝えてくれて フォローもしてくれる、ホームページ案内人。

佐野清掃

即日対応

まずは見て確認

一都三県に対応
  • 東京都 ※諸島は除く
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
夜間作業・土日祝に対応

電話受付:平日 9時~17時
作業:土日祝 夜間 対応可能

質問はフォームから

メールフォームは「24時間受付」
いただいたメールはなるべく早くにお返事いたします。