【床清掃専門】品質重視の清掃業

佐野清掃

〒182-0017 東京都調布市深大寺元町1丁目11-1 1104
※京王線 調布駅:中央口より徒歩で17分
※駐車場:建物敷地内にあり(有料パーキング)
※一階部分が武蔵野市場

★お気軽にご質問ください★

――24時間受付――

『仕事依頼は直接メールで』

――当日返信――

メール アドレス
info@sanoseisou.jp

【商売の原点】佐野清掃の譲れない想い

ホームページをご覧いただきありがとうございます

ここでは佐野清掃がどういった会社であるのか、お話させていただきます。

2023年3月29日
修正更新

自分を表現できるのが掃除、それを出したかった

佐野清掃とは東京の調布市にある「個人でやっている小さな」清掃会社です

 個人でやっていると人さまにお話をすると 聞かれる人によっては「怪しい」「不安定」なことをご想像し、本当にそうなのと聞いてこられる人もいますが、会社員ではなく自営業とゆう括りの商売になるので、実際の安定みたいのを切実に言ってしまうと 安定とゆうのはやはりしていなく、会社で務めている人よりかは不安定だと、本当のことを言ってみます。

世の中のまともな堅実とみんな思っている 会社員で長年務めるのを捨ててまで、個人商売で清掃業をやるとゆう その理由を聞かれると、それにはやっぱりこの仕事が好きだから

「だから自分でやっていきたいと」答えてしまうのは、まだ自分が若いからでしょうか。

  • 好きなことだから、だからどうしても好きな掃除をやって負けたくなかった
  • 今から思うと若いときは、これしか分からない自分でした…

好きなことでも商売にするのは簡単に思いついて、考えてみて 今日明日でいきなりできることではありません
たかが掃除でもそれは同じで、佐野清掃とゆう独り立ちして商売を始めることに その構想じたいは 実際に始める ずっと何年も前から練りに練った構想をしてきました。

若い時に考えていた考えとは

 まず清掃やっている根本で、佐野は若い時からビルに関わった清掃とゆうのをしてきました
ビルに関わった清掃とゆうなら「ビルメンテナンス業界」にはなるのですが、ビル・オフィス清掃を題材にした
「なんとか自分にしかできない清掃をするにはどうすればいいか」
これがいつも想っていた 考えていたという構想です。

言ってしまったこれを本当に

佐野清掃はビルメンテナンス業界の同じ舞台で、どこの会社様でもやっていない
綺麗にする清掃をやるのを掲げて
その清掃技術と腕を、ビルなんかの法人様ににとどまらず 個人様にも提供していきたい

これを真面目に想って始めました。

過去にいた現場 渋谷東急プラザの現在

【目標】オフィスビルで培った、得た経験と能力を存分に出す

佐野清掃が謳っている清掃技術とゆうのは、ビルにいた時に習得した技術です

ビルに属していて勉強し 習得した清掃技術とゆうのには

 簡単に掃くことから プロとしての掃き方なんかの、お金をもらってやる仕事人としての違いのことにななるのですが、これを下積みからしっかりと勉強をしてきて 真剣に取り組んできた佐野清掃の仕事は、とかくにもやっぱり綺麗で 間違いがなく、

教えてくれた先輩方に感謝するばかりです。

今では「綺麗にできますみたいな」を当たり前に人さまに言ってしまうのですが、その昔にはできなかったときもあり、若いときに関してはいろんな失敗をして いろんな「熱い人からの」熱い指導をいただいてきました

もちろん今でも、人生死ぬまで勉強の姿勢に違いはございませんが

清掃業とゆう商売をやらせてもらい、続けていけることで 勉強するとゆうのはけして忘れずに、日々僅かながらでも着実にレベルアップしていきたいと、固く宣言いたします。

《絶対譲れない考え方》
自分とお客様は対等であり同じ目線、同じ立場で話すこと

床を磨くのがとても得意な 佐野清掃「佐野」

文句とかでなく、佐野はずっと清掃業をしてきて お客様から使われてきました

 使われてきたとゆう表現じたいが いいのか悪いのかは別にしまして、清掃業という「サービス業」とゆう業種を言ってしまうと、やっぱりどうしても「お客様の方が上から目線」とゆうのが 否定できなくあって、この当たり前ながら認めたくないと思っていた「ぬぐい切れないことに」清掃の仕事を始めた時からずっと考えさせられてきました。

想ってきたのは、お客様が言うのがそんなに偉いのか とゆうことで

幼少期のことを少しお話ししてしまいますが
佐野は元々業種は違えど「自営業の長男として」生まれてきたのがありました。つまり佐野はもともとから商売人に近い考えを持った人間なのですが、商売そのものの教えをしてくれたのは、自分の親であり、そんな親は自分にとって商売の大先輩でもあって、とても大切な ご意見番の存在でもあったのです。

佐野清掃を始める以前に、何より佐野を知っている この上ない大切な人から言われた
その言葉というのに
この商売をやるうえで少しだけ迷いがあった モヤモヤとした思いと、お客様とのあり方の迷いを一掃させてもらう、とても納得させられるお教えをいただきました。

その教えというのは

  • お客様も同じ人間なんだろ
  • そんなに違うもので偉いのか
  • お客様ができないことをやる
  • その対価としてお金をもらう
  • お客様は神様だから、言うことは何でも通ってしまうは違う
  • 言いたいことを言えない商売は、違うと思わないか

これを聞かされたときはかなり衝撃でした

なぜならこれを聞いたその当時の佐野は 既に清掃業とゆう沼に足を突っ込んでいて、この業種にありがちな、お客様が全ての考えに染まっていたからです。

聞いてすぐに「これだ!」これでいこうと、決意を固めたのを鮮明に覚えています

当時も会社に属した清掃員として、数々の問題と戦っていましたが
この考えを聞いてからは だいぶ肩の力が抜けていき、余裕を持った仕事ができるようになり
取り組み方と考え方が劇的に変わりました。

精神論的なお話をしてしまいましたが
聞いてからは、言われた問題の目の前だけでなく それだけに捉われず なぜそうなるかまでの問題を広く見つめてできるようになり、広い視野で物事を考えるようになって
毎日の仕事が楽しくなりました。

それからはこう変わりました

  • 自分自身を飾らない、ありのままの佐野を出す
  • 自分はこうだを言ってダメだったら、それを認めて反省もする
  • 自身を押し殺してまで得られる仕事が、良いことばかりではない

佐野とゆうのはこんな考えをした人間です

もしかしたら間違っているかもしれませんし、これに反するご批判も受けるかもしれませんが
それでもこれが自分が信じて選んだ道

佐野清掃はこの考えでやれるだけやって 勝負していきます。

自分の意思をしっかりと出す
ハッキリと伝えるのが佐野清掃という、当社の想いをお伝えさせてもらいました。

綺麗にするのを大いに謳う、それが佐野清掃

ご覧なってもらいありがとうございました
佐野清掃とは どういった考えを持った会社なのか、お話させてもらいました。


最後におさらいさせていただきます

  1. 当社・佐野清掃はオフィス清掃の分野を長年培ってきて、その経験を売りにした「ビルメン系の清掃屋になり」個人商売でやっている清掃会社
  2. やることは、ビルに関わった清掃会社様が「やっていない」「やれない」「踏み込めない」清掃で、もう一ランク上の綺麗さを提供しています
  3. 行っている高品質をビルだけでなく「個人様に向けても」提供しています

ここでは佐野清掃とは何か、原点の考え方についてお話しました。


最後までご覧いただきありがとうございました。

佐野清掃と言ったら床清掃

こちらの記事を読んだ方には、下記の情報についてもよく読まれています
ぜひご一読ください。

会社案内

※わからない点・読みづらいところがございましたら、遠慮なさらずご指摘ください。

会社案内は佐野清掃の情報。

更新情報

23年3月20日
「トップページ」を更新し、サイト全体を大幅修正しました。
23年3月24日
「過去現場-介護施設」を公開しました。
23年3月26日
「床剥離・特徴 強み」を公開しました。
23年3月28日
23年3月30日
「床剥離・塗りこみとは」を公開しました。

作成者

佐野 直人
資格・経歴
  • 2010年:ビルクリーニング技能士 資格取得
  • 大型自動二輪免許 所持
  • 多くのビル清掃現場を経験
  • 作業員から作業所長・責任者を歴任
  • 2013年:佐野清掃「開業」
  • 仕事とバイクが大好き人間

ホームページは佐野の言葉で、本当の清掃を伝えたくはじめました。
「これは知りたい」ためになる記事を増やしていきますので、励みになる意見をいつでもください。
よろしくお願いします。

登場人物

秋子さん
案内人
  • 佐野清掃のよき理解者
  • 佐野の腕を信頼する一人
  • 従業員 奥さんとの “噂”
  • 自分にすごく厳しい
  • 清掃の仕事をしている
  • 趣味は食べること

ホームページ・案内人
秋子さんとは 佐野清掃にとって、いつもお世話になっている女性でして、実在する人が・ガイド役となって登場した「秋子さん」です。
佐野の話をよく伝えてくれて フォローもしてくれる、ホームページ案内人。

佐野清掃

即日対応できます

サービス業なら即対応

一都三県に対応
  • 東京都 ※諸島は除く
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県

どの場所でも同じサービス

土日祝・夜間にも対応

受付営業は平日昼間。作業は土日祝日・夜でもできます。

質問はフォームから

メールフォームは「24時間受付」
いただいたメールはなるべく早くにお返事いたします。

最新情報

洗剤仕入れ
シーバイエス:フォワード

\\お馴染みの洗剤//

仕入れ先:サンワ様
容量:一ガロン(5リットル)
用途:剥離ができない床の強洗浄

現場紹介

東京都国分寺市
特掃:床洗浄

介護施設・指定床

床面洗浄・ワックス塗布・石床洗浄